インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2011年04月12日

お勧め Android アプリ

世界全体でのスマートフォーンの売れ行きは、
  1. Android携帯 3300万台
  2. Nokia     3100万台
  3. i-Phone    1600万台
なんだそうですな~。

これがタイだと、
  ・在タイ日本人 たいてい i-Phone、Sony Ericsson を持っている気がする。
            (いずれも日本語メニューがある機種)
  ・タイ人     若い子は Blackberry が多い気がする。
            おっちゃん・おばちゃんはたいていNokiaの安いヤツを持ってる。
ってところでしょうか。

日本でもスマートフォーンが増えているのかな?
みんな、携帯には金をかけるんだね~。


さて、世界ナンバーワンに君臨した Android 携帯のアプリの中で、
私が気に入っているものを厳選します。





↓↓↓ クリックして頂けたら励みになります。宜しくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 人気ブログランキングへ Thai Site Ranking-タイ サイト ランキング タイ・ブログランキング

aDice
 辞書ソフト。日タイ語辞書を構成できる。i-Phoneでも日タイ辞書の有料アプリが
 あるそうですが、Androidだと完全フリーですぞ。

マイ家計簿 Free
 毎月の家計を管理。日本円、タイバーツも対応しています。

マイカー
 愛車の日産マーチのガソリン代、燃費、諸経費を管理しています。日本語メニューあり。

Handcent SMS
 ショートメッセージ管理ソフトウェア。決まり文句を登録しておいて、貼り付けできる。
 日本語メニューのアドオンあり。

ジョルテ
 手帳ソフトウェア。予定管理がしやすい。

Simeji (日本語IME)、TSwype Pro (タイ語IME)
 日本語/タイ語を入力する方は必需品ですかね。

aClickCall
 嫁の電話番号を登録しアイコンクリック一発で発信できる。
 間違っても、ギック(タイ語で「愛人」のこと)の電話番号を登録しておかないように(笑

Spider
 ゲーム。スパイダー ソリティアのAndroid版。私には必需品です!

バッテリーモニター

Documents To Go
 オフィス系ソフトウェア。有料1400円。
 Androidのオフィス系ソフトウェアでは、機能の充実ぶりはナンバーワンでしょう。
 無料版は、編集、拡大/縮小できませんが、読むだけなら十分でしょう。

Thinking Space
 マインドマップ描画ソフトウェア。
 考えを纏めたり、意思決定する際に重宝しています。

為替レート
 毎日、タイバーツ、USドルのレートをチェックしています。

aCCleaner
 キャッシュクリーン ソフトウェア。
 ときどき、不要なキャッシュファイルを捨てて内部メモリ容量を空けましょう。

Bluetooth File
 嫁の携帯と機種が同一なので、よくアプリを交換しています。
 ファイル交換、リモートへのアプリインストールが可能。

QRコードスキャナー

xPiano、Drumkit
 ときどき、ピアノを弾いたり、ドラムを叩いてはいかがですか?
 気分転換程度に楽しめます。
 我が携帯の Android 2.1 はマルチタッチ非対応なので、
 4ビート程度しかまともに叩けないです。


何かおもしろいソフトウェアがありましたら、教えてくださいね。



  • 同じカテゴリー(Android携帯)の記事
    新しい携帯購入
    新しい携帯購入(2013-01-27 15:21)


    Posted by Chang at 02:04│Comments(0)Android携帯
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。