2011年12月02日
#タイ洪水 ダイジェスト 2011-12-02
สถานการณ์อุทกภัยใหญ่ (บทย่อ)
こんにちは、Chang@JACCバンコク支部 です。
タイ洪水被害情報のダイジェスト版です。2011/12/01 現在です。
期間: 2011/11/21 ~ 2011/12/01
----------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ JACCバンコク支部周辺の様子 ◆
日本では、全くと言っていいほどタイ洪水の報道はなされていないようです。
確かに、もうバンコク都心部への浸水の可能性はほぼなくなったと言えるでしょう。
しかし、まだまだ洪水が引いたわけではなく、バンコク都内でも、東部のミンブリー、西部の
ターウィーワッタナー、北部のサーイマーイ、ドンムアン等はいまだに浸水したままです。
ノンタブリー県も、バーンブアトーン在住の同僚によると、まだ水位は膝上を楽に上回っているとのこと。
先月末には、浸水被害に遭った各所でボランティアによる一斉清掃が行われました。
職場近くのセブンイレブンにも、今週になって、水が安定供給されるようになってきました。
しかし、私がお気に入りのグリコの板チョコがまだ手に入りません。グリコの工場が浸水したってこと?
テスコロータスでは見かけたんやけどなあ。
↓↓↓ クリックして頂けたら励みになります。宜しくお願いします。
★ダイジェスト(2011/11/21 ~ 2011/12/01)★
<2011/11/30> 洪水状況 2011/11/30 07.00
◇น้ำเหนือ (ผ่านแม่น้ำเจ้าพระยา) 北からの洪水(チャオプラヤー川通過)
- ระดับน้ำที่ อ.บางไทร 3.00 ม.รทก. (ลดลงจากเมื่อวาน 6 ซม.)
バーンサイ郡(アユタヤ県)の水位は 3.00メートル (昨日より 6cm 減少)
◇น้ำทะเลหนุนสูง 潮位
- น้ำทะเลหนุนวันนี้ เวลา 12.13น. ระดับ +1.25 ม.รทก. เวลา 20.21น. ระดับ +0.94 ม.รทก.
満潮: 12.13 ( 1.25 m ) 引潮: 20.21 ( 0.94 m )
◇น้ระดับน้ำแม่น้ำเจ้าพระยาตรวจวัดที่ปากคลองตลาด タラート運河地点のチャオプラヤー川水位
- ระดับน้ำแม่น้ำเจ้าพระยาสูงสุดเมื่อวานนี้ เวลา 10.00 น. ระดับ +2.20 ม.รทก. (ต่ำกว่าแนวคันกั้นน้ำ 0.60 ม.)
最も高水位: 10.00 ( 海抜 2.20 m ) 堤防より 0.60m 低い
- คาดการณ์วันนี้จากกรมอุทกศาสตร์ เวลา 12.13 น. ระดับ +2.07 ม.รทก.
最も低水位: 12.13 ( 海抜 2.07 m )
◇น้ำทุ่ง (24 ชั่วโมงที่ผ่านมา) 過去24時間の運河の水位
- คลองหกวาสายล่าง (ด้านนอกเขต กทม.) ระดับน้ำที่ประตูระบายน้ำคลองสอง ระดับน้ำลดลง 2 ซม.
ホックワー運河の下流(バンコク郊外) 第二運河排水門での水位 2cm減少
- คลองมหาสวัสดิ์ (ด้านนอกเขต กทม.) ที่ประตูระบายน้ำคลองทวีวัฒนา ระดับน้ำลดลง 3 ซม.
マハーサワット運河(バンコク郊外) タウィーワッタナー運河排水門での水位 3cm減少
- คลองเปรมประชากรด้านดอนเมือง ระดับน้ำลดลง 6 ซม.
プレムプラチャーコン運河(ドンムアン) 水位が 6cm減少
◇ระดับน้ำในคลองต่าง ๆ その他の運河の水位
- ฝั่งธนบุรี ระดับน้ำล้นตลิ่งคลองมหาสวัสดิ์ ตอนพุทธมณฑลสาย 2, คลองบางพรม ตอนคลองฉิมพลี
ตอน ถ.กาญจนาภิเษก และตอน ถ.พุทธมณฑลสาย 3, คลองบางเชือกหนัง ตอน ถ.พุทธมณฑลสาย 2,
คลองบางแวก ตอนคลองทวีวัฒนา และตอนถ.พุทธมณฑลสาย 1
トンブリー側) 以下の周辺で洪水が溢れている
プッタモントーン・サーイ2周辺のマハーサワット運河、
バーンパロム運河、カンチャナピセーク通り、そしてプッタモントーン・サーイ3周辺のチムプリー運河、
プッタモントーン・サーイ2周辺のバーンチュアックラン運河
ターウィーワッタナー運河、プッタモントーン・サーイ1周辺のバーンウェック運河
- ส่วนคลองอื่น ๆ ยังปกติ
その他の運河は通常水位
◇ภาพรวมสถานการณ์ระดับน้ำในคลองสายหลักในพื้นที่ กทม. (24 ชั่วโมงที่ผ่านมา)
過去24時間のバンコクの主要運河の水位概況
ฝั่งพระนคร プラナコーン側
- คลองแสนแสบจากบางชันออกไปจนสุดเขต กทม. ระดับน้ำลดลง 1-3 ซม.
バーンチャンからバンコク都の端に向かうセーンセープ運河 水位 1-3 cm 減少
- คลองประเวศบุรีรมย์ ระดับน้ำทรงตัว
プラウェート・プリロム運河 水位変わらず
- คลองลาดพร้าว ระดับน้ำลดลง 2-3 ซม.
ラップラーオ運河 水位 2-3cm 減少
- คลองเปรมประชากร ระดับน้ำลดลง 4-6 ซม.
プレムプラチャーコン運河 水位 4-6cm 減少
- คลองบางเขนช่วงถนนกรุงเทพ-นนท์ ระดับน้ำลดลง 4-6 ซม.
バーンケーン運河(クルンテープ-ノンタブリー通り) 4-6cm 減少
- คลองบางซื่อ ระดับน้ำลดลง 2-4 ซม.
バーンスー運河 水位 2-4cm 減少
ฝั่งธนบุรี トンブリー側
- คลองหลักช่วงบนในเขตทวีวัฒนา ระดับน้ำลดลง 1-2 ซม.
タウィーワッタナー区の主な運河 水位 1-2cm 減少
- พื้นที่ฝั่งธนบุรียังคงมีปัญหาน้ำท่วม
トンブリー側の土地はいぜん洪水問題がある
การแก้ไขปัญหา 問題解決
1. ในแต่ละจังหวัดมีแผนป้องกันน้ำท่วม และระบบระบายน้ำอยู่แล้ว มีผู้รับผิดชอบที่ชัดเจนแน่นอน
การแก้ไขปัญหาสมควรที่จะดำเนินการตามแผนฯ และระบบฯ ที่มีอยู่ หากเกินขีดความสามารถ
แต่ละจังหวัดสามารถร้องขอรับการสนับสนุนจากรัฐบาลได้ เพื่อแก้ไขปัญหาให้ประชาชนในจังหวัด
ตนเองได้อย่างรวดเร็วและรับผิดชอบ
各県において洪水防止計画を策定した。排水システムを持った。明確な責任者を据えた。
その計画通り実行するための適切な問題解決策 保有システム
もし処理能力を超えたら、各県は、自県民の問題を迅速に解決するため・責任を取るために、
これらを政府から提供を受けることが可能である。
2. ประชาชนใน กทม. ก็ได้รับความเดือดร้อนไม่ยิ่งหย่อนกับจังหวัดอื่นๆ มาเป็นเวลานานเช่นกัน
バンコク都民も同様に、他の県に劣らず長い間迷惑を受けてきた
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<2011/12/01> 現在の状況
- ถนนดังนี้ไม่มีน้ำท่วม วันที่ 01/12/2011 11:33:14
次の通りは洪水なし
ถนนพระรามที่ 2 ตลอดสาย, ถนนกัลปพฤกษ์ ตลอดสาย, ถนนบางบอน 3, ถนนบางบอน 5, ถนนราชพฤกษ์
ラマ2世通り全線、カロップパリック通り全線、バーンボーン3、バーンボーン5、ラーチャパリック通り
- ในพื้นที่ดังนี้ไม่มีน้ำท่วมขัง ไม่มีการปิดการจราจร วันที่ 01/12/2011 11:27:30
次の地点は洪水なし・交通規制なし
สน.แสมดำ, ซอยพระราม 2 ซอย 82, ในพื้นที่ สน.ท่าข้าม, ถนนบางขุนเทียนบางบอน
セームダム署、ラマ2世通りソイ82、ターカーム駅、バーンクンティアン バーンボーン通り
ซอยพระราม 2 ซอย 69 ในหมู่บ้านการเคหะโครงการ 1 ส่วน 1 – 5
プロジェクト家屋 1/ 1 - 5 ムーバーン内にあるラマ2世通りソイ69
สน.บางขุนเทียน, ถนนเอกชัย บริเวณแยกถนนบางบอน 1 ตัดถนนเอกชัย, ถนนบางบอน 1
バーンクンティアン署、ソイ・バーンボーン1交差点付近のエーカチャイ通り、バーンボーン1通り
- ในพื้นที่ สน.บางบอน น้ำท่วมขังบางส่วนของพื้นที่ เฉลี่ยน้ำสูง 10 ซม.
バーンボーン署地点では、いくつかの地点で浸水している 平均10cm
- จุดที่น้ำท่วมสูงสุดซอยบ้านนายเหรียญและถนนบางบอน 4 น้ำสูง 5 – 10 ซม.
ソイ・バーンナーイリアンやバーンボーン通りで最も浸水した地点で 5 - 10cm
※アユタヤ県、ノンタブリー県、パトゥムターニー県などの洪水状況情報がほとんどありません・・・
----------------------------------------------------------------------------------------------------
◆洪水の人的被害 (2011/07/25 - 2011/12/01) ◆
死者(ยอดตายน้ำท่วม): 666人
行方不明(คนหาย): 3人
----------------------------------------------------------------------------------------------------
◆洪水被害/水位情報◆
・タイ洪水関連ウェブサイト(関連リンク)
・在タイ日本大使館 ツイッター
・ศปภ./洪水被害者救助実行センター/The Flood Relief Operations Centre (Froc)
↑ タイ語がわかる方なら、ココがおすすめ
・現在の洪水被害地域
・タイ洪水現地情報
・バンコク都内で浸水が発生した区
・リアルタイム水位
画面左側のメニュー
「SS01~SS06」:センセーブ運河、「SA01~04」:サムセーン運河
「SS03」 アソーク通りとペッブリー通りの交差点付近、旧日本大使館付近。
「SS04」 スクンビット・ソイ71(プラカノン通り) クロンタン付近。
「SA02」 パヤータイ区、戦勝記念塔近く
「SA04」 スクンビット63(エーカマーイ通り)とラマ9世通りの交差点近く
・洪水発生および発生可能性がある工業団地
・タイの洪水被害県マップ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
★これまでのタイ洪水関係ブログ記事★
をご覧ください。
以上です。
<2011/11/30> 洪水状況 2011/11/30 07.00
◇น้ำเหนือ (ผ่านแม่น้ำเจ้าพระยา) 北からの洪水(チャオプラヤー川通過)
- ระดับน้ำที่ อ.บางไทร 3.00 ม.รทก. (ลดลงจากเมื่อวาน 6 ซม.)
バーンサイ郡(アユタヤ県)の水位は 3.00メートル (昨日より 6cm 減少)
◇น้ำทะเลหนุนสูง 潮位
- น้ำทะเลหนุนวันนี้ เวลา 12.13น. ระดับ +1.25 ม.รทก. เวลา 20.21น. ระดับ +0.94 ม.รทก.
満潮: 12.13 ( 1.25 m ) 引潮: 20.21 ( 0.94 m )
◇น้ระดับน้ำแม่น้ำเจ้าพระยาตรวจวัดที่ปากคลองตลาด タラート運河地点のチャオプラヤー川水位
- ระดับน้ำแม่น้ำเจ้าพระยาสูงสุดเมื่อวานนี้ เวลา 10.00 น. ระดับ +2.20 ม.รทก. (ต่ำกว่าแนวคันกั้นน้ำ 0.60 ม.)
最も高水位: 10.00 ( 海抜 2.20 m ) 堤防より 0.60m 低い
- คาดการณ์วันนี้จากกรมอุทกศาสตร์ เวลา 12.13 น. ระดับ +2.07 ม.รทก.
最も低水位: 12.13 ( 海抜 2.07 m )
◇น้ำทุ่ง (24 ชั่วโมงที่ผ่านมา) 過去24時間の運河の水位
- คลองหกวาสายล่าง (ด้านนอกเขต กทม.) ระดับน้ำที่ประตูระบายน้ำคลองสอง ระดับน้ำลดลง 2 ซม.
ホックワー運河の下流(バンコク郊外) 第二運河排水門での水位 2cm減少
- คลองมหาสวัสดิ์ (ด้านนอกเขต กทม.) ที่ประตูระบายน้ำคลองทวีวัฒนา ระดับน้ำลดลง 3 ซม.
マハーサワット運河(バンコク郊外) タウィーワッタナー運河排水門での水位 3cm減少
- คลองเปรมประชากรด้านดอนเมือง ระดับน้ำลดลง 6 ซม.
プレムプラチャーコン運河(ドンムアン) 水位が 6cm減少
◇ระดับน้ำในคลองต่าง ๆ その他の運河の水位
- ฝั่งธนบุรี ระดับน้ำล้นตลิ่งคลองมหาสวัสดิ์ ตอนพุทธมณฑลสาย 2, คลองบางพรม ตอนคลองฉิมพลี
ตอน ถ.กาญจนาภิเษก และตอน ถ.พุทธมณฑลสาย 3, คลองบางเชือกหนัง ตอน ถ.พุทธมณฑลสาย 2,
คลองบางแวก ตอนคลองทวีวัฒนา และตอนถ.พุทธมณฑลสาย 1
トンブリー側) 以下の周辺で洪水が溢れている
プッタモントーン・サーイ2周辺のマハーサワット運河、
バーンパロム運河、カンチャナピセーク通り、そしてプッタモントーン・サーイ3周辺のチムプリー運河、
プッタモントーン・サーイ2周辺のバーンチュアックラン運河
ターウィーワッタナー運河、プッタモントーン・サーイ1周辺のバーンウェック運河
- ส่วนคลองอื่น ๆ ยังปกติ
その他の運河は通常水位
◇ภาพรวมสถานการณ์ระดับน้ำในคลองสายหลักในพื้นที่ กทม. (24 ชั่วโมงที่ผ่านมา)
過去24時間のバンコクの主要運河の水位概況
ฝั่งพระนคร プラナコーン側
- คลองแสนแสบจากบางชันออกไปจนสุดเขต กทม. ระดับน้ำลดลง 1-3 ซม.
バーンチャンからバンコク都の端に向かうセーンセープ運河 水位 1-3 cm 減少
- คลองประเวศบุรีรมย์ ระดับน้ำทรงตัว
プラウェート・プリロム運河 水位変わらず
- คลองลาดพร้าว ระดับน้ำลดลง 2-3 ซม.
ラップラーオ運河 水位 2-3cm 減少
- คลองเปรมประชากร ระดับน้ำลดลง 4-6 ซม.
プレムプラチャーコン運河 水位 4-6cm 減少
- คลองบางเขนช่วงถนนกรุงเทพ-นนท์ ระดับน้ำลดลง 4-6 ซม.
バーンケーン運河(クルンテープ-ノンタブリー通り) 4-6cm 減少
- คลองบางซื่อ ระดับน้ำลดลง 2-4 ซม.
バーンスー運河 水位 2-4cm 減少
ฝั่งธนบุรี トンブリー側
- คลองหลักช่วงบนในเขตทวีวัฒนา ระดับน้ำลดลง 1-2 ซม.
タウィーワッタナー区の主な運河 水位 1-2cm 減少
- พื้นที่ฝั่งธนบุรียังคงมีปัญหาน้ำท่วม
トンブリー側の土地はいぜん洪水問題がある
การแก้ไขปัญหา 問題解決
1. ในแต่ละจังหวัดมีแผนป้องกันน้ำท่วม และระบบระบายน้ำอยู่แล้ว มีผู้รับผิดชอบที่ชัดเจนแน่นอน
การแก้ไขปัญหาสมควรที่จะดำเนินการตามแผนฯ และระบบฯ ที่มีอยู่ หากเกินขีดความสามารถ
แต่ละจังหวัดสามารถร้องขอรับการสนับสนุนจากรัฐบาลได้ เพื่อแก้ไขปัญหาให้ประชาชนในจังหวัด
ตนเองได้อย่างรวดเร็วและรับผิดชอบ
各県において洪水防止計画を策定した。排水システムを持った。明確な責任者を据えた。
その計画通り実行するための適切な問題解決策 保有システム
もし処理能力を超えたら、各県は、自県民の問題を迅速に解決するため・責任を取るために、
これらを政府から提供を受けることが可能である。
2. ประชาชนใน กทม. ก็ได้รับความเดือดร้อนไม่ยิ่งหย่อนกับจังหวัดอื่นๆ มาเป็นเวลานานเช่นกัน
バンコク都民も同様に、他の県に劣らず長い間迷惑を受けてきた
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<2011/12/01> 現在の状況
- ถนนดังนี้ไม่มีน้ำท่วม วันที่ 01/12/2011 11:33:14
次の通りは洪水なし
ถนนพระรามที่ 2 ตลอดสาย, ถนนกัลปพฤกษ์ ตลอดสาย, ถนนบางบอน 3, ถนนบางบอน 5, ถนนราชพฤกษ์
ラマ2世通り全線、カロップパリック通り全線、バーンボーン3、バーンボーン5、ラーチャパリック通り
- ในพื้นที่ดังนี้ไม่มีน้ำท่วมขัง ไม่มีการปิดการจราจร วันที่ 01/12/2011 11:27:30
次の地点は洪水なし・交通規制なし
สน.แสมดำ, ซอยพระราม 2 ซอย 82, ในพื้นที่ สน.ท่าข้าม, ถนนบางขุนเทียนบางบอน
セームダム署、ラマ2世通りソイ82、ターカーム駅、バーンクンティアン バーンボーン通り
ซอยพระราม 2 ซอย 69 ในหมู่บ้านการเคหะโครงการ 1 ส่วน 1 – 5
プロジェクト家屋 1/ 1 - 5 ムーバーン内にあるラマ2世通りソイ69
สน.บางขุนเทียน, ถนนเอกชัย บริเวณแยกถนนบางบอน 1 ตัดถนนเอกชัย, ถนนบางบอน 1
バーンクンティアン署、ソイ・バーンボーン1交差点付近のエーカチャイ通り、バーンボーン1通り
- ในพื้นที่ สน.บางบอน น้ำท่วมขังบางส่วนของพื้นที่ เฉลี่ยน้ำสูง 10 ซม.
バーンボーン署地点では、いくつかの地点で浸水している 平均10cm
- จุดที่น้ำท่วมสูงสุดซอยบ้านนายเหรียญและถนนบางบอน 4 น้ำสูง 5 – 10 ซม.
ソイ・バーンナーイリアンやバーンボーン通りで最も浸水した地点で 5 - 10cm
※アユタヤ県、ノンタブリー県、パトゥムターニー県などの洪水状況情報がほとんどありません・・・
----------------------------------------------------------------------------------------------------
◆洪水の人的被害 (2011/07/25 - 2011/12/01) ◆
死者(ยอดตายน้ำท่วม): 666人
行方不明(คนหาย): 3人
----------------------------------------------------------------------------------------------------
◆洪水被害/水位情報◆
・タイ洪水関連ウェブサイト(関連リンク)
・在タイ日本大使館 ツイッター
・ศปภ./洪水被害者救助実行センター/The Flood Relief Operations Centre (Froc)
↑ タイ語がわかる方なら、ココがおすすめ
・現在の洪水被害地域
・タイ洪水現地情報
・バンコク都内で浸水が発生した区
・リアルタイム水位
画面左側のメニュー
「SS01~SS06」:センセーブ運河、「SA01~04」:サムセーン運河
「SS03」 アソーク通りとペッブリー通りの交差点付近、旧日本大使館付近。
「SS04」 スクンビット・ソイ71(プラカノン通り) クロンタン付近。
「SA02」 パヤータイ区、戦勝記念塔近く
「SA04」 スクンビット63(エーカマーイ通り)とラマ9世通りの交差点近く
・洪水発生および発生可能性がある工業団地
・タイの洪水被害県マップ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
★これまでのタイ洪水関係ブログ記事★
をご覧ください。
以上です。
Posted by Chang at 02:33│Comments(2)
│日常生活
この記事へのコメント
初めまして。
タイの洪水、そんなにひどかったんですね。
早めの復興をお祈りします。
私はオーストラリアに住んでいますが、歯医者が非常に高く、タイに歯を治しに行く人がいると言うのを聞いて、タイのことを調べ始め、タイのブログを検索していて「JACC」に反応して、ここを見つけました。というのも、自転車世界一周のエミコ・シールさんとお友達だったので。
(奥様の名前がメイさんというのも偶然)
もしも、よい歯医者さんをご存知でしたら情報をいただけると嬉しいです。
またブログにお邪魔します。
タイの洪水、そんなにひどかったんですね。
早めの復興をお祈りします。
私はオーストラリアに住んでいますが、歯医者が非常に高く、タイに歯を治しに行く人がいると言うのを聞いて、タイのことを調べ始め、タイのブログを検索していて「JACC」に反応して、ここを見つけました。というのも、自転車世界一周のエミコ・シールさんとお友達だったので。
(奥様の名前がメイさんというのも偶然)
もしも、よい歯医者さんをご存知でしたら情報をいただけると嬉しいです。
またブログにお邪魔します。
Posted by May at 2011年12月04日 18:22
まいどです、Chang です。
MAYさんはオーストラリアにお住まいですか。
オーストラリアは、1993年初めに行ったことがあり、メルボルン~中央アウトバックを自転車で
走ったことがあります。オージーはノリがいいですよね。
エミコさんとは、もう長いこと会っていませんが、Facebook 上ではいまだにやり取りしています。
昔、スティーブに「パソコンを直してくれ」と言われて、家にお邪魔したことがあります。
そうですか、エミコさんとお友達ですか。ホント、バイタリティがある方ですよね。
子宮がんに侵されても、生きようとする意志がお強い。
さて、タイの歯医者ですが、ローカル歯医者、日系歯医者といっぱいあります。
日系だとローカルよりも少し割高ですが、言葉の心配が要りません。
・富士JDC歯科 http://www.fujijdcshika.com/
・敬愛歯科 http://www.pacific-ki.com/
・ポンサック歯科 http://www.bangkokshuho.com/ads_detail.aspx?id=44
・プロムジャイ歯科 http://www.promjaidental.com/
・音成デンタルクリニック http://otonari-dental.blogspot.com/
・サハペート歯科 http://www.club-pure.net/article/201025580.html
・アップルデンタルクリニック http://www.club-pure.net/article/199056979.html
こんなところでしょうか。
私は、ポンサック歯科で虫歯を抜いたことがありますが、全部で7,500バーツ(19,000円)
かかりました。
参考になりましたでしょうか。
MAYさんはオーストラリアにお住まいですか。
オーストラリアは、1993年初めに行ったことがあり、メルボルン~中央アウトバックを自転車で
走ったことがあります。オージーはノリがいいですよね。
エミコさんとは、もう長いこと会っていませんが、Facebook 上ではいまだにやり取りしています。
昔、スティーブに「パソコンを直してくれ」と言われて、家にお邪魔したことがあります。
そうですか、エミコさんとお友達ですか。ホント、バイタリティがある方ですよね。
子宮がんに侵されても、生きようとする意志がお強い。
さて、タイの歯医者ですが、ローカル歯医者、日系歯医者といっぱいあります。
日系だとローカルよりも少し割高ですが、言葉の心配が要りません。
・富士JDC歯科 http://www.fujijdcshika.com/
・敬愛歯科 http://www.pacific-ki.com/
・ポンサック歯科 http://www.bangkokshuho.com/ads_detail.aspx?id=44
・プロムジャイ歯科 http://www.promjaidental.com/
・音成デンタルクリニック http://otonari-dental.blogspot.com/
・サハペート歯科 http://www.club-pure.net/article/201025580.html
・アップルデンタルクリニック http://www.club-pure.net/article/199056979.html
こんなところでしょうか。
私は、ポンサック歯科で虫歯を抜いたことがありますが、全部で7,500バーツ(19,000円)
かかりました。
参考になりましたでしょうか。
Posted by Chang at 2011年12月07日 00:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。